ハニコミは、『食』をキーワードに集まった皆さんの、健康、食品ロスの削減、サステナビリティに取り組むコミュニティ活動をご紹介するオンラインプラットフォームです。
情報があふれている中、どんなに素晴らしい取り組みをしていても、知ってもらったり、広げていったりするのは簡単なようでそうでもないということがあると思います。
世の中にはいろいろなツールがあり、それぞれが選んで使っていらっしゃいますが、LINEグループであればそのLINEグループを知っている人、あるいはグループ内の人を知っていないと参加できません。
ハニコミでは、様々なコミュニティ活動を応援する気持ちで、その「入口」をご紹介することにより、活動内容を知っていただいたり、仲間を増やしていくお手伝いができればと考えています。
参加方法
ヘルプセンター
初めての方へ
学生団体やコミュニティ活動に参加したい方
それぞれの団体のページやイベントに記載されている連絡先・参加方法に各自ご連絡ください。Web上での、最初は顔の見えないコミュニケーションになります。丁寧な言葉遣いでお互いに気持ちよく活動できるように、マナーを守りましょう。運営サイドでは、各団体への誹謗中傷、迷惑行為、トラブル、事故等には一切責任を負いません。
実施しているコミュニティ活動を紹介したい方
地域、Facebookグループ、LINEグループ等でのコミュニティ活動について、ハニコミに掲載し、活動内容の発信、グループへの参加者募集やイベントなどの企画運営を実施していただけます。ハニコミへの掲載を希望される方は、下記内容をお問い合わせフォームより入力し事務局までお問い合わせください。
1.団体(チーム)名
2.活動内容(概要)
3.現在の活動人数
4.代表者氏名
5.連絡先
6.通信欄
大学教員の方
ゼミ、クラブ・サークル活動等で、ハニコミを通じた活動内容の発信、部員の募集や社会貢献活動などの企画運営を学生の皆様が主体的に実施していただけます。詳しくは、お問い合わせください。
企業の方
業活動等におけるSDGsや食品ロス削減、食のサステナビリティに関する活動内容の発信、社会貢献活動における調査やイベントなどを実施していただけます。また、ハニコミは、一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会(SFA)の会員の皆様の協賛により運営されています。ご参加・ご協賛をお待ちしています。
ご意見・お困りの方・ご支援について
ハニコミに関するご意見やご質問等は以下のフォームでご連絡ください。また、寄付やイベントの協賛等でご支援いただける個人・企業の方からのご連絡もお待ちしています。
