私たちは様々な地球の恵みをいただいて生きています。
毎日食べる食事や食べ物に関係のない人はいません。
食や大学、コミュニティには興味があるけれども環境問題やサステナビリティにあまり関心のない人にも、日本の各地で毎年これまでにない異常気象に見舞われる様子をニュースで見て、危機意識を持って活動している人にも、自分で何かしたいけれども何をしたらよいかわからない人にも、毎日一人で食事をしている人にも『食』は全ての人の幸せと持続可能性へのパスポート。
1人の100歩より100人の1歩を。
このサイトに参加してくださった団体や企業の皆さんと個人の方が様々な交流を通じて学びあったり、楽しく活動しながら、多様な考え方を受け入れ合い、尊重しあえたらと願っています。
自分にとって、家族にとって、未来を生きる大切な人たちにもずっと幸せを届けられる豊かな食とはなんだろう???
2030SDGsの目標に向けて皆で探求していく旅に出発しよう!!!
趣旨
目的
食を愛するみんなで目指すサステナビリティ(SDGs)
