学生団体

専修大学商学部 渡辺達朗研究室

専修大学商学部の渡辺達朗研究室では、2020年度、中央大学ビジネススクール中村博研究室と連携して、ハニコミ(Honeybees’ Community)の構築に取り組んできました。私たちは、食品ロス削減をはじめとする「食」にかかわるテーマを通じて地域の商店街・飲食店・住民、食品産業にかかわる小売業、外食産業、卸売業、メーカー、産地の農家さん等、および他大学等の学生・教職員の皆さんと協力、協働し、さまざまな活動を展開しようとしています。また、地域団体である東京神田神保町映画祭実行委員会さんと連携して、さまざまな活動に取り組んでいます。SDGsの主要な活動目標:SDGs11, SDGs12, SDGs13

活動内容

2020年度にゼミナール学生と協力して実施したハニコミ構築にかかわる活動をアーカイブとして記録します。
◆一般市民向けイベント
▶︎ 6月24日オンライン・トークライブ「ゴミ清掃員からみたウィズコロナ状況での食品廃棄問題 〜どうしたら食品ロスを減らせるか〜」専修大学商学部長 渡辺達朗×お笑い芸人 マシンガンズ滝沢秀一氏
https://www.senshu-u.ac.jp/news/albums/abm.php?d=8085&f=abm00024560.pdf&n=渡辺達朗先生トークライブ.pdf
https://youtu.be/btlKgnjzjQ8
▶︎ 10月31日専修大学創立140周年・商学部神田移転記念オンライン公開シンポジウム「神田神保町の魅力――コロナ禍からの再出発――」
登壇者:髙⼭ 肇⽒(千代⽥区商店街連合会 会⻑)、⽮⼝ 哲也⽒(神⽥古書店連盟 会⻑)、稲垣 秀明⽒(靖国通り商店街連合会 会⻑)、傅 健興⽒(株式会社新世界 会⻑)、望⽉ 正 ⽒(神⽥神保町三丁⽬町会 町会⻑)、瀬⼾⼝ ⿓⼀(⼤学史資料室 室⻑)、佐々⽊ 重⼈(専修⼤学⻑)
活動報告:渡辺達朗ゼミナール学⽣、司会進行:渡辺 達朗
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00011943.html
https://www.senshu-u.ac.jp/education/faculty/commerce/140Syuunen-kandaiten/
https://www.senshu-u.ac.jp/albums/abm.php?d=4551&f=abm00026395.pdf&n=%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%8C%E7%A5%9E%E7%94%B0%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E7%94%BA%E3%81%AE%E9%AD%85%E5%8A%9B%E3%80%8D_%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%85%BC%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf
https://youtu.be/5-mrOakKTUA
▶︎ 11月11日 オンライン公開シンポジウム「コロナ禍のもとでの私たちの暮らしと食生活」(一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会(SFA)及び東京都環境局と連携して実施)
登壇者:マシンガンズ滝沢秀一氏、小林富雄氏(愛知工業大学経営学部教授・一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会会長)、平賀織江氏(国分グループ本社株式会社経営企画部)
司会:渡辺達朗
https://www.senshu-u.ac.jp/news/albums/abm.php?d=11926&f=abm00027212.pdf&n=食品ロス削減オンラインジョイントセミナー.pdf
https://www.senshu-u.ac.jp/social/senshu_sdgs/sdgs_practice/watanabe111.html
<専修大学withSFAシンポジウム_A4_201015>
▶︎ 11月20〜21日「余剰野菜救済のためのカレープロジェクト」
前期「リレーションシップマーケティングⅠ」を履修した商学部学生チームによる、神田キャンパス-九段下-駿河台下の3店舗を結ぶ、余剰野菜などを活用した季節限定野野菜カレー販売イベント。学生たちは企画立案から、野菜の仕入れ先や協力カレー店の開拓、広報活動などに取り組んだ。
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00012102.html
https://www.senshu-u.ac.jp/event/nid00012044.html
https://www.senshu-u.ac.jp/event/albums/abm.php?d=12044&f=abm00027603.pdf&n=カレープロジェクト.pdf
https://www.youtube.com/watch?v=we5fSLLvJ8I&t=4s

◆食品産業・企業向けイベント
▶︎ 11月27日 オンライン公開シンポジウム「ポストコロナ時代のサスティナブルフードチェーン」(一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会(SFA)と連携して実施)
登壇者:小林富雄氏(愛知工業大学経営学部教授・一般社団法人サスティナブルフードチェーン協議会会長)、本間 基寛 氏(日本気象協会)、市川 芳明氏(多摩大学)、百瀬 則子氏(ワタミ株式会社)、後藤 靖佳氏(株式会社REARS)
司会:渡辺達朗
https://www.senshu-u.ac.jp/event/nid00012076.html
https://www.senshu-u.ac.jp/event/albums/abm.php?d=12076&f=abm00027668.pdf&n=1127%E5%B0%82%E4%BF%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0_A4.pdf

◆前期授業「リレーションシップマーケティングⅠ」
食品ロス削減のためのフードシェアの仕組みを提供する企業社長からのプレゼンテーション
▶︎ 6月8日 ゲスト講師:株式会社Rears 後藤 靖佳 社長
▶︎ 6月15日 ゲスト講師:株式会社クラダシ 関藤竜也 社長
▶︎ 6月22日 ゲスト講師:株式会社コークッキング 川越一磨 社長
▶︎ 6月29日、7月6日、13日、20日 後藤社長提示の課題に関するグループワーク
▶︎ 7月27日 グループワークの成果発表、後藤社長による講評

◆前期授業「専門基礎ゼミナール」
オンライン授業で神保町の専門店・飲食店の魅力を学生目線で探索しMAPを作成
<神保町を歩く>

◆後期授業「リレーションシップマーケティングⅡ」
食品ロス削減とコミュニティをテーマにゲスト講師よりプレゼンテーション
▶︎ 10月12日 ゲスト講師:ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス株式会社 管理本部 環境担当 菊地 弘幸氏
▶︎ 11月16日 ゲスト講師:株式会社セブン-イレブン・ジャパン サステナビリティ推進室 環境推進 マネジャー兼環境部会長 今井 盛仁氏
▶︎ 12月14日 グループワークの成果発表
<201212リレマⅡ_食品ロス削減とコミュニティ発表資料概要.pdf>

◆東京神田神保町映画祭実行委員会との連携イベント
▶︎ 2021年3月13日 映画「Life~生きてゆく~」上映会&映画祭授賞式
東日本大震災から10年。映画「Life~生きてゆく~」は、津波被害により突如失われた幸福な家族の日常、苦境のなかで前を向き「生きてゆく」姿、葛藤を捉えたドキュメンタリー映画である。 上映後は笠井千晶監督、映画出演者をお迎えし、撮影当時や現在の被災地の状況などをお話いただいた。
開催日時:3月13日(土)13:00~(終了予定時間16:00)
会場:専修大学 神田10号館3階 黒門ホール(10031教室)
プログラム
12:40 開場
13:00 オープニング
千代田区 樋口高顕区長 御挨拶
専修大学商学部長・教授 渡辺達朗 挨拶
13:10 TKFFC2020授賞式
グランプリ作品「はちみつレモネード」上映(15分)
梅木佳子監督 御挨拶
主演の辻 千恵様、音楽の岡田春菜様も御登壇
プレゼンターとして映画監督 藤井道人様 御挨拶(「新聞記者」で2020年日本アカデミー賞監督賞など主要三冠受賞、現在、綾野剛主演『ヤクザと家族 The Family』上映中)
13:35 「Life 生きてゆく」上映開始(115分)
15:30 笠井千晶監督スピーチ・質疑応答
16:00 専修大学学長 佐々木重人 挨拶
閉会の挨拶 東京神田神保町映画祭実行委員会 白石春美
https://www.senshu-u.ac.jp/event/nid00012651.html
https://www.senshu-u.ac.jp/news/albums/abm.php?d=12684&f=abm00029301.pdf&n=「Life生きてゆく」上映会.pdf

◆食品ロス関連の最近の研究成果
▶︎ 「コロナ禍のもとでの食品ロス削減-フードシェアリングの取り組みに注目して-」『流通情報』No.535(Vol.52 No.3)、pp.45-53、2020年。
▶︎ 「欧州におけるサプライチェーン上の食品ロス削減の取り組み-フランス、イギリスを中心として-」『流通情報』No.535(Vol.50 No.4)、pp.39-52、2018年。
▶︎ 「食品ロス削減に関するフランスとイギリスにおける取り組み-日本への示唆の観点から-」『専修ビジネスレビュー』13巻1号、pp.1-11、2018年。
https://senshu-u.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=4517&item_no=1&page_id=13&block_id=21

団体概要

団体名 専修大学商学部 渡辺達朗研究室
設立年 1999年
活動場所 東京都千代田区の専修大学神田キャンパスなど
HP http://www.isc.senshu-u.ac.jp/~thc0576/
Twitter https://twitter.com/tatsurowa
Facebook https://www.facebook.com/tatsuro.watanabe.716
Instagram https://www.instagram.com/tatsurowa/?hl=ja
その他URL http://watasemi.seesaa.net

Close Bitnami banner
Bitnami